fc2ブログ
ネット環境を一新していた為にブログの更新がされていませんでした。
しばらくは遡って記載してまいります。
よろしくお願いします。


さて、昨年から今年にかけ私たちが設計監理しました「ハコブネの家」が
「すまいる愛知住宅賞」の「(独)住宅金融支援機構 東海支店長賞」を受賞することが
決まり、去る10月15日の中日新聞に掲載されました。


091015.jpg

応募作品総数は過去最高の76点。
第一次審査は作品パネルによる審査。
今年からは審査委員長で早稲田大学教授の古谷誠章さんの発案により公開審査となり、
8月5日に私たちも足を運びました。
応募作品の多さから1作品あたり1分程度のプレゼンテーションを行い、7作品が一時通過となりました。
第二次審査は9月2日に現地審査が行われ、審査委員と事務局の方々15名程が訪れました。
その結果、最終的に6作品が入賞した次第であります。

この日は本当にたくさんの方々からお祝いの言葉をいただき、ありがとうございました。
また私たち以上にまわりの方々が喜んでる姿を見て、さらにうれしい気持ちになりました。

新聞に掲載されるのは、やはり影響力大きいですね。
また次もがんばります。

Comment

Post Comment


 
管理者にだけ表示を許可する

 

Trackback

Trackback URL