年末の大掃除のあとは。。。
2009年もあっという間にあと3日。
という訳で今日と明日の2日間で事務所の大掃除。
普段まめに整理しない分のツケがあっちもこっちもやらなければならない羽目に。(汗)だけどやり始めるときれいになっていくのが実感できて、気分もスッキリします。
ナンダカンダであっという間にもう夜の7時。

今日の大掃除はこれまでにして、疲れの癒しに事務所で久々の映画鑑賞を決行。
借りたまんまでなかなか見れなかったドキュメンタリー映画「Helvetica(ヘルペチカ)」に決定。
ヘルペチカとは書体の名前で“スイス書体”という意味です。BMW、TOYOTA、Nestle、MUJI無印良品、THE NORTH FACE、FENDIなど名だたる大企業がロゴに選んでいる世界でいちばん有名な欧文書体です。そんなヘルペチカの秘密をグラフィック・デザイナーやタイポグラファーたちのインタビューで語っている映画です。

この映画を見ると、ついつい身の回りにある看板や広告、サインの中のHelveticaを探してしまっているかも!(笑)興味のある方はTUTAYAへGO~。
明日も大掃除ガンバルゾー!!