非常勤講師
昨日、豊田高専に行ってきました。
尊敬する建築家から「非常勤講師の後任をお願いできませんか」との連絡をいただきお引受することになったからです。
非常勤講師をさせていただくのは初めてで大変光栄に思っています。
が、それ以上に個人的にはその方から推薦していただけた事が意義深く、嬉しい気持ちでいっぱいです。
講師として授業補佐をする程度かと思っていたところ、教授からは「課題作成、製図+プレゼン指導から成績をつけるところまで」と聞き、一気にプレッシャーを感じました。
しかし、ここトヨタという街において「同じものを沢山作るモノづくりではなく、一つ一つに固有の回答を導き出すモノづくりの楽しさ」もある事を伝えられたらと、想いを強くしました。
また「人に伝える」ということは自身がきっちり理解していなければならず、これを機に自分自身も成長できたらなぁと思います。
いずれにせよ、感謝感謝。
さぁ、これから履歴書を書いて、春から頑張ってきます!
